過去の発表タイトル

過去に行われた発表のテーマです。

20~30分程度の持ち時間でSkypeの画面共有を用いて発表を行います。

 

最近の発表内容についてはブログをご覧ください。


 情報

 

パソコンアラカルト

パソコンってどうやって動いているの

オープンソフトウエア(OSS)について

Wi-Fiについておさらいしてみた

「AI」と言うけれど

 

 トピック

 

クマ被害対策について

令和6年能登半島地震

今年の猛暑の原因は(2023)

国立遺伝学研究所公開講演会2020

新型コロナの科学(2021年1月)

新型コロナのワクチン(2021年5月)

PCR検査(日本の現状)(2022年9月)

抗体検査(モノクローナル抗体) 

最近のコロナは?

 

自然と環境

 

石の科学 鴨川巡検レポート

令和6年能登半島地震

昆虫学50年の思い出研究余禄

フィトンチッドとアレロパシー

エネルギーについて考えてみよう

植物の毒・食虫植物

この雲はなんだろう

養蚕技術におけるバイオテクノロジー

絵でわかる日本列島の誕生

DART計画

金属小惑星プシケ

植物のアレロパシー

千葉学研修旅行「チバニアン」


教養

 

現代の危機の諸相、現代の危機とは何か

現代の危機の諸相・現代の危機とは何か

真理の旅人たち

 ーアインシュタイン、ハッブルー

明治維新政府における殖産興業ー生糸

法論文の書き方

人間の『心』を理解する.

戦争はいかに終結したか

フェイクバスターズ

 ー医療情報を見極める“物差し”ー

地政学って何?

 

私の科学者ライフ

 ー女性科学者に明るい未来をの会ー

クネピンフレームワークについて

産総研の地質標本館に行きました

発酵食品「麹」

文教学習センター講習会 「松尾芭蕉」

からだ

 

体脂肪がいっぱい

うんちの科学

味覚の進化

非結核性抗酸菌症

RSウイルスに罹りました

アルツハイマー病の治療薬:レカネマブ

組み換えタンパクワクチン

疫学を勉強してみた

タンパク質合成と分子シャペロン

肥満治療薬

 

 

 

生活

 

タオルのことをあれこれしらべてみました

私の食と考える

材料の調査とそれを元にした豊かな暮らしのデザイン

暦と癸卯(みずのとう)

アロマテラピーの化学

スムージーについて調べてみました

アクリルアミド(加熱時に生じるアクリルアミドの食品健康評価)

アロマテラピーの化学